top of page

創作おにぎりで伝統野菜を地産地消
野洲のおっさんおにぎり食堂では、SDGsの観点から伝統野菜などの食材を地産地消する創作おにぎりをほぼ毎月開発し、販売しています。
これまでにご提供した地産地消の創作おにぎり

甲賀市の鮎川菜

鮎河の鮎河菜と真鯛の
アクアパッツァおにぎり
春が旬、甲賀市の鮎河菜のソテーとふっくら真鯛のアクアパッツァをブイヨンで炊いたおにぎりに乗せました。

日野町の日野菜

日野菜とかつおくん
日野町の原種の日野菜を使用した、日野菜漬けに、醤油と香ばしいゴマをプラス。
日野菜のほろ苦さが、当店の手作りおかかの甘さを引き立たせます。

湖南市の下田なす

えびチリ下田なす
ジューシーな下田なすにピリ辛のエビチリを合わせた夏バテ防止にピッタリのおにぎり

愛荘町の秦荘山芋

豚角煮と秦荘山芋の焼き味噌にぎり
2日かけて作る味の染みた豚の角煮と濃厚できめ細かな舌触り、なんと言っても粘りが特徴の秦荘山芋の焼き味噌にぎり

伊吹のみょうが

秋さんまと伊吹のみょうが
毎朝ふっくらと焼き上げるさんまに、風味豊かな伊吹のみょうがを添えました。

近江八幡の信長ねぎ
高島市の近江鴨

近江鴨と信長ネギのバター醤油焼きおにぎり
こんがりバター醤油焼きおにぎりに高島市のブランド鴨「近江鴨」の赤ワイン煮と肉厚ジューシーとろっと甘い安土の信長葱を乗せました!
野洲のおっさんおにぎり食堂は、これからも地域の食材を活かした「おいしいSDGs」を推進します。
bottom of page